マウスピース矯正について|越谷レイクタウン南口歯科・矯正歯科|越谷市の歯医者

越谷レイクタウン駅徒歩1分

〒343-0828 埼玉県越谷市レイクタウン8丁目10番地9

トピックス TOPICS

マウスピース矯正について

審美性や衛生面に
配慮された矯正治療

当院では透明なプラスチック素材でできたインビザラインと呼ばれるマウスピースを採用し、審美性と衛生面に配慮した矯正治療をご提供しております。目立ちにくく、痛みや違和感が起こりにくい矯正装置なので、初めてのかたも安心です。インビザラインにご興味のあるかたは、お気軽に当院までご相談ください。

こんな場合はご相談ください

  • 矯正治療を人に知られたくない
  • 金属アレルギーがある
  • 歯並びを自然に整えたい
  • 通院が面倒に感じる
  • 取り外せる装置がいい
  • 口元に自信を持ちたい
  • 痛みが苦手である
  • 人前で口元を気にしたくない

マウスピース矯正のメリット

透明で目立ちにくい

透明で目立ちにくい素材を使用しているので、友人や同僚から気づかれにくいといったメリットがあります。周囲にバレずに矯正したいかたにおすすめです。

取り外し可能で衛生的

インビザラインは取り外しができる矯正装置です。食事や歯みがきのタイミングで外していただくと、衛生的にお使いいただけます。

違和感や痛みが少ない

マウスピースは薄くお口になじみやすいため、違和感なく使用できます。また微細な力で持続的に歯を動かすため、痛みを感じにくいとされています。

通院回数が少ない

一度の受診で複数枚のマウスピースをお渡しし、ご自宅で定期交換していただきます。そのため、他の矯正治療よりも通院回数が少なく、仕事やプライベートの予定を優先していただけます。

金属アレルギーのかたでも安心

金属成分を含む素材を一切使用していないため、金属アレルギーのかたも安心してお使いいただけます。また金属素材の味や質感が苦手なかたも無理なく使い続けることができます。

幅広い症例に対応可能

前歯や下顎が出ている症例や、歯と歯の間に隙間が空いている症例など、幅広い症例に対応しております。治療適応は歯科医師が診察してから判断させていただきます。

マウスピース型矯正装置(インビザライン)は薬機法の対象外です

01 未承認医療機器であること
インビザライン®は薬機法上対象外の医療機器です。
医療機器としての矯正装置に該当しないため薬機法上の承認を得ていません。
マウスピースに使用される材料そのものは薬事承認されておりますので、安全にご使用いただけます。

02 国内の承認医薬機器等の有無
マウスピース型矯正装置はインビザライン®の他にもさまざまな種類があります。その中には、条件を満たして薬事承認されているマウスピース型矯正装置も国内でいくつか存在しています。

03 諸外国における安全性等に係る情報
1998年にFDA(米国食品医薬品局)から医療機器として認証され、販売認可を受けています。
これまで1,500万人以上の患者さんに使用されておりますが、重篤な副作用の報告はありません。

04 入手経路等
インビザライン®は、米国アライン・テクノロジー社の製品です。
当院はインビザラインを用いた治療システムを、アライン・テクノロジー社のグループ会社である「アライン・テクノロジー・ジャパン株式会社」より入手しています。

05 医薬品副作用被害救済制度について
医薬品副作用被害救済制度について万が一重篤な副作用が出た場合は、国の医薬品副作用被害救済制度の対象外となります。