治療の流れ|越谷レイクタウン南口歯科・矯正歯科|越谷市の歯医者

越谷レイクタウン駅徒歩1分

〒343-0828 埼玉県越谷市レイクタウン8丁目10番地9

トピックス TOPICS

治療の流れ

01 無料相談
インプラント治療をご検討中のかたは、まずは当院の無料相談をご活用ください。歯科医師がカウンセリングを担当し、お話しをじっくりお伺いしながら、さまざまな疑問・ご不安にお答えします。また、口腔内チェックやパノラマレントゲン撮影も行います。
02 精密検査
歯やお口の状態を正確に把握するために精密検査を行います。セファロや口腔内スキャナー(iTero)、CT(必要に応じて)などの先端設備を用いた検査以外に、口腔内写真や顔貌写真を撮影し、治療へと役立てます。
03 診断・治療計画
精密検査データをもとに、くわしい診断結果や具体的な治療計画をお伝えします。治療内容や治療期間、費用、リスクなどについて歯科医師がわかりやすく丁寧にご説明しますが、ご不明点がありましたら遠慮なくお声がけください。
04 一次オペ
治療にご同意いただいたことを確認したら、治療を開始します。一次オペではサージカルガイドと呼ばれる装置を使用して、インプラント体を埋め込みます。手術後は、インプラント体がしっかり骨と結合するまで一定期間待ちます。
05 二次オペ
インプラント体と骨の結合が確認できたら二次オペを行います。インプラント体の上に人工歯を連結するためのパーツを装着し、全体的な調整を実施します。手術前後に気をつけていただきたい注意点などは、スタッフからくわしくご説明します。
06 人工歯を装着
二次オペまで終了した後は人工歯を装着し、噛み合わせや状態をチェックします。装着する人工歯は残存する歯や口腔内のバランスを加味し、オーダーメイドで作製したものを使用します。装着した時に違和感などがありましたら遠慮なくお申し付けください。
07 経過観察・メンテナンス
インプラントが問題ないことを確認しましたら治療を終了し、メンテナンスに移行します。インプラントは感染に弱いため、日々の歯みがきや歯科医院への定期検診がとても重要です。長期間インプラントを維持するために、メンテナンスにご協力ください。