MENU
越谷市の矯正治療・インプラントは越谷レイクタウン南口歯科へ

小児歯科

お子様の健康を守るために・・・

大人の歯に生えかわってしまうまでにお口の健康管理を

初めはほんの少しでも出来ればほめてやりましょう。
あまりあせって治療を行い、痛みを経験すると2度と歯医者に行きたがりません。
小児歯科での虫歯治療の目的は燃え上がった火を消すことです。
きちっと治療ができる5,6歳までは虫歯が進行しないようにして、治療を先延ばしにします。

小児歯科とは?

小児歯科とは、お子さまの健康を守るため、口の中の病気の診断や虫歯治療の方針を立て、歯が生えはじめてから、ほとんど大人の歯に生えかわってしまうまでの口の中の健康管理をするところです。

こどものムシ歯は、こどもの将来の生活に大きく影響します。 ムシ歯があると、食物をよく咬むことが出来ないため、身体にあたえる影響はもちろん、顎の発育不全等の原因となります。

また、ひどくムシ歯になった歯を放置すると大人の歯が生えてきた時、きちんときめられた場所に生えることが出来ず、歯ならびが悪くなったり、また乳歯の下の大人の歯の芽にも悪い影響があります。
こうしたいろいろな悪影響をさけるために、予防処置を行い、ムシ歯の早期発見、早期治療をし、お子さまの歯の健康管理をするのが、小児歯科の仕事なのです。

その予防で一番効果があると言われているのがフッ素を用いた治療ですが、日本でフッ素を用いた予防手法は余り進んでいないのが状況です。

小児歯科定期検診について(フッ素塗布は無料です)

虫歯の多い子供は3ヶ月に1回、もしくは4ヶ月に1回検診を受け、虫歯の少ない子供は半年に1回定期検診を受けることです。6歳臼歯の生える時期や、歯ならびの経過を見たい場合などには定期検診を受けるスパンを短くしていきます。


新しい虫歯ができていないか、歯並びや噛み合わせの状態を詳細にチェックしていきます。


大垣スイトスクエア歯科・矯正歯科では、フッ素塗布をご利用して頂きやすくするために無料で行っています。小さい頃の歯磨きは、なかなか難しいものがあり、フッ素を塗布することで、虫歯予防することができます。

小児歯科Q&A

  • 歯の治療は軽いうちにしましょう。痛いと、恐怖心が高まって、ずっと治療を拒否するようになります。泣いていやがるときは、根気よく通院すること。はじめは待合室まで、次は診療室へ、と少しずつ慣れさせます。治療ができたら、大いにほめてあげてください。また、普段からしかるときに歯医者さんを引きあいに出すなどして、恐怖心を植えつけることがないように注意することも大切です。

  • 虫歯につまっている食べかすを、取り除いて、冷やしてあげます。痛みがなくなっても、必ず歯医者さんで治療を受けさせましょう。しかし、痛がるまで放っておかず、もっとはやいうちに治療するようにしてください。痛くなってからの治療は、時間もかかり、子どもを歯医者さん嫌いにしてしまいます。

  • 5歳すぎても指しゃぶりをしていると、歯ならびが悪くなります。かといって、むりにやめさせるのは、子ども精神衛生上よくありません。指しゃぶりの原因(たとえばイライラしていたり、怒ったり、禁止したり、命令したり・・・)になりそうな欲求不満がないか、よく観察してあげてください。そして、できるだけ話しかけ、指しゃぶりがおかしいことを優しく教えてあげてください。(3歳をすぎてある程度物事の解釈がしっかりできれば、効果があるとされています。)自然に治ることもあります。3歳~4歳くらいまでは柔軟な態勢で見ていることも必要です。

  • 虫歯の原因になるミュータンス菌は、お母さんの口から子どもにうつることがあります。お母さんが一度咬みくだいた食べ物を、子供の口に入れることがありますね。このとき、お母さんの口に沢山のミュータンス菌がいると、食べ物を通して、子供の口にうつります。ですから、お母さん自信がきちんとしたケアと歯の治療を心がけ、ミュータンス菌を低いレベルに保つことが大切です。

  • 虫歯や色素の沈着などが考えられます。 色素の沈着の場合は特に心配ありません。 磨いても落ちない茶しぶのような汚れは黒色沈着症といって、黒いヤニのようなものが歯の表面全体や歯肉との境付近につくことがあります。 この原因は、唾液や食べ物と関係があるといわれています。 色素の沈着の場合、健康面へ影響するような心配は特にありません。 気になるようでしたら、歯科医院で磨いてもらいましょう、すぐにきれいになります。 ただ、虫歯の可能性もありますので、歯科医院で診てもらいましょう。

インプラント・インビザラインのことなら越谷レイクタウン南口歯科へ!
お電話・メールから、お気軽にご相談くださいませ。

2024 © 越谷レイクタウン南口歯科・矯正歯科